パスワードを忘れた? アカウント作成
157758 submission
アメリカ合衆国

ホワイトハウスが公式サイトをLAMPスタックで再構築 26

タレコミ by sekia
sekia 曰く、
Publickeyのエントリによれば、ホワイトハウスの公式サイトが現地時間10月24日に新しくなったらしい。ただし外観ではなく中身の話。 サイトのセキュリティ向上を目的として外観には手を加えず、オープンソースを活用して基礎部分のシステムに大改修を行ったのだ。

CMSにDrupal、検索エンジンにApache Solrを採用し、OSはRed Hat Linuxとのこと。

Tim O'reilly氏もこの件について記事を書いており、「オープンソースの大きな勝利である」と賞賛しながらも、ホワイトハウスはソフトウェアに加えた変更やノウハウをコミュニティに還元すべきだとも指摘している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...